クリスマスの折り紙「柊の葉」の折り方!超簡単な飾りだよ!
難しさ:★☆☆☆☆
クリスマスのリースによく使われる柊の葉を、折り紙で折っちゃいましょう♪
たった8回折るだけで完成する、とても簡単な折り方です。
動画では1/4サイズの折り紙で作っているので、終盤の工程では紙が分厚くなってしまいます。
小さいお子さんが折る場合は、通常サイズの折り紙で折ると、
楽に折れると思います^^
というわけで今回は、柊の葉のとっても簡単な折り方をご紹介します。
かわいいクリスマス飾り!超簡単な柊の葉の折り方
- 柊の葉の色の折り紙1/4サイズ・・・1枚
用意するもの
折り方の動画です
超簡単でカワイイ!柊の葉の折り方
《所要時間の目安:1分~》
まずは折り目をつけます
紙を裏返し、三角に折って、更に三角に折る。
これを開いて、折り目を付ける工程は完了です。簡単^^
柊の葉のベースを作っていきます
前の工程でつけた折り目を目安に、下の角から折っていきます。
次に、上の角も同じように折ります。
(動画のように、上下の位置を変えてからだと折りやすいです)
柊の葉の形に仕上げます
この辺りは大体目分量でOKです。
動画を参考に、全体のバランスを見ながら折ってみて下さい。
小さい折り紙で折るので、最後は紙が分厚くなります。
爪などを使って、しっかり折り目をつけると綺麗に仕上がります。
お疲れ様でした^^
超簡単な柊の葉の折り方をご紹介しましたが、いかがでしたか??
最後、紙が分厚くなってしまってちょっとだけ折りにくくなる所以外は、
本当に簡単ですので、小さいお子さんでも一緒に楽しめる折り方だと思います。
リースを作るとなると柊の葉もたくさん必要ですので、
ぜひぜひお子さんと一緒に折ってみて下さいね~^^
良く読まれているオススメの関連記事はこちらです
- クリスマスの折り紙《パーティー帽子》の折り方!超簡単だよ!
- クリスマスの折り紙!一覧表にまとめてみたよ!
- クリスマスの折り紙「トナカイ」の折り方!超簡単で可愛いよー!
- クリスマスの折り紙「ベル」の折り方!とても可愛いベルの折り方だよ!
- 折り紙「くまのサンタ」の折り方!クリスマスの飾りにしてね!
- 折り紙《星》の折り方!クリスマスに七夕に大活躍の簡単な星!
- 折り紙「鐘」の折り方!クリスマス飾りとしては欠かせな~い!
- 冬の折り紙《雪の結晶》の作り方①!簡単!クリスマス飾りにも!
- 折り紙「クリスマスブーツ」の折り方③!立体的なサンタブーツだよ★
- 折り紙《クリスマスツリー》の折り方!とても簡単で幼児にもオススメ!