折り紙「柿」の折り方!《簡単平面》《立体の柿》2つを紹介
難しさ:★★☆☆☆
秋の味覚は色々ありますが、果物で人気なのは柿!
まるくてツヤツヤしていて、見ているだけで口の中が甘くなりそうな柿を、
折り紙で折ってみましたよ~^^
今回は、
- 両面折り紙(2枚使いも可)で簡単!ぺたんこ柿の折り方
- ぷくっと丸く出来た!立体的な柿の折り方
2つの折り方をご紹介します^^
両面折り紙で簡単!ぺたんこ柿の折り方
- 柿・葉の色の両面折り紙・・・1枚
(柿の色・葉の色の折り紙を1枚ずつ用意して、一緒に折っても)
用意するもの
折り方の動画です
平面の柿の折り方
《所要時間の目安:2分~》
折り紙を割り開いて潰す折り方が多いので、
小さい子が折る場合はフォローしてあげて下さい。
① 裏返して長方形に折る
② 更に折って正方形にする
③ ②を開いて潰し、三角形に折る
④ 反対側も同じように三角形に折る
⑤ 左右の角を、上の角に合わせて折る
(正方形にする)
⑥ 反対側も⑤と同じように折り、正方形にする
⑦ 上の角を2か所、下の角に合わせて折り、
折り目をつけて開く
⑧ ⑦でつけた折り目を、正方形の形に開いて折る
⑨ もう1方も⑦と同じように、正方形に開いて折る
⑩ ⑧⑨で作った正方形を、
中心の折り目に左右の辺を合わせて折る
⑪ ⑩で折った4か所全部を、開いて潰す
⑫ ⑪で折って残った細くとがった角2か所を、
柿の本体にかぶせるように折り返す
⑬ ⑫で折った2か所の間の角を、
同じく柿の本体にかぶせるように折り返す
⑭ 柿の葉を上、果実の部分を下にくるように置き直し、
下の角を後ろに折り返す
⑮ 形を整えて、完成!
私は両面折り紙がなかったので、
柿の色の折り紙と、葉の色の折り紙を中裏で合わせて、
2枚の折り紙を一緒に折りました。
紙が分厚くなってしまうのがつらかったですが、
それ以外は意外と簡単に折れて、
しっかり葉の色も出たので、満足です^^
100均の折り紙を使っているので、
2枚の折り紙のサイズが微妙に違うのがちょっと困りましたが・・・。
その辺は、こう、うまくごまかして折って下さい(笑)
ぷくっと丸く出来た!立体的な柿の折り方
難しさ:★★☆☆☆
柿の形を作る工程は、方向をしっかり確認して下さい。
動画がとても綺麗ですので、動画通りに折ればとても簡単です。
最後膨らませる時は「空気を入れる⇒形を整える」を、
2~3回繰り返すと、綺麗に仕上がります。
- 柿の色・葉の色の両面折り紙・・・1枚
(普通の単色折り紙でも大丈夫ですが、両面がオススメです)
用意するもの
折り方の動画です
ぷくっと可愛い!立体的な柿の折り方
《所要時間の目安:5分~》
まずは折り目をつけます
紙を裏返して三角に2回、表に返して長方形に2回折ります。
紙の表裏はしっかり確認して下さい。
折り目をつけたあと、この折り目通りに折りたたむと、
簡単に正方形が出来ます。
柿の本体を折っていきます
紙が開いている方を上にして、ドンドン折っていきます。
折り方自体はとても簡単ですが、
同じ折り方の工程が続きます。
折る方向は、動画でしっかり確認して下さい。
ここで折った箇所が、柿の葉になります。
空気を吹き込み、膨らませます
形を整えながら空気を入れ、膨らませていきます。
1回目に空気を入れた後は葉の形を整え、
少し押さえながら2回目の空気を入れると、
綺麗な形になります。
お疲れ様でした^^
立体の柿、意外と簡単でビックリしました。
両面折り紙がない場合は、2枚の折り紙を・・・・・・
と思ってやってみたのですが、
無理でした。 (゚口゚;)
紙はズレるし、分厚くて折りにくいし、
最後に膨らませる工程もかさばって綺麗に膨らみませんでした・・・。
断念!
両面折り紙がない場合は、葉がかっこ悪くなるけど、
通常の単色折り紙で折った方が綺麗に出来ます^^
あとがき
柿の折り方を2つご紹介しましたが、
いかがでしたか??
両方意外と簡単に折れて、私は楽しめました♪
特に立体の方は、仕上がった作品を見て、
子供たちが嬉しそうに「柿だ!」と言っていたので満足です \(*´▽`*)ノ
ぜひ、お子さんと一緒に楽しんで下さいね~^^
良く読まれているオススメの関連記事はこちらです
- 折り紙「うさぎ」の折り方!《簡単立体》《可愛い顔》2つを紹介
- 折り紙「金魚」の折り方!《簡単》《子供向け立体》を紹介
- 折り紙「花火」の折り方!《超簡単》《立体ユニット》を紹介
- 折り紙「傘」の折り方!《平面タイプ》と《可愛い立体傘》をご紹介!
- 折り紙「朝顔」の折り方!《簡単》《かわいい》の2つをご紹介!
- 折り紙「チューリップ」立体の折り方も!コレが子供にも簡単な作り方!
- ちょうちょを折り紙で!立体の折り方3つとおまけの箸置きの作り方
- ひまわりを折り紙で!《簡単2分》《平面キレイ》2つの折り方①!
- 折り紙「立体こいのぼり」の折り方!《超簡単》と《引き出し型》
- 折り紙で立体チューリップ!子供にも簡単でかわいい4つの折り方!