折り紙「セミ」の折り方!《一番簡単》《丸っこい》2つの折り方
難しさ:★☆☆☆☆
ミーン
ミーン
ミーン
「ええい・・・、
うるさーーーーい!!! ヾ(*`□´*)ノ 」
・・・・・・と、言いたいのをガマンして(言ってる!)、
今回は、夏の風物詩のひとつ「セミ」の折り方をご紹介します^^
- 覚えたら1分以内で!? 一番簡単なセミの折り方
- ちょっと丸い! 可愛いかたちのセミの折り方
今だけはセミの鳴き声を忘れて下さいねっ
(ムリ!)
1. 覚えたら1分以内で!? 一番簡単なセミの折り方
- セミの色の折り紙・・・1枚
- 色ペン(目を描く)
用意するもの
折り方の動画です
一番簡単なセミの折り方
《所要時間の目安:1分~》
難しい折り方は一切ありません。
目分量で折るところがあるので、小さい子と一緒に折る時は、
その工程をフォローしてあげられるとスムーズに完成します。
① 紙を裏返しにして、三角に折る
② 左右の角を上の角に合わせて折り、
正方形を作る
③ ②で折ったところを
折り返す《羽》 ※注意
④ ③で残った上の角の1枚を、
手前に折り返す
⑤ 残った上の角の1枚を、
④とずらして手前に折り返す
⑥ 左右の角を後ろに折る ※注意
工程③⑥
目分量で折ります。
左右のバランス、全体のバランスを見て、どのくらい羽を開くのか決めて下さい。
⑦ 色ペンで目を描いて、完成!
とーっても簡単なセミの折り方です。
私、正直、本物のセミは苦手なんです。
(自転車で走行中、飛んでるセミに激突されてトラウマに・・・汗)
でも折り紙で折ったセミは、
何だか愛嬌があってとても可愛いです。
特に目を描くと本当に可愛らしく見えるので、
小さいお子さんは喜んでくれますよ~^^
(むしろ自分で描きたい!と目を輝かせるかも)
2. ちょっと丸い! 可愛いかたちのセミの折り方
難しさ:★★☆☆☆
目分量で折る工程がいくつかあります。
全体のバランスを見ながら丁寧に折ると、
綺麗なかたちに仕上がります。
- セミの色の折り紙・・・1枚(1/4サイズでも可)
用意するもの
折り方の動画です
ちょっと丸いセミの折り方
《所要時間の目安:2分~》
① 紙を裏が返しにして、三角に折る
② 左右の角を、上の角から
少しずらした所に合わせて折る
③ ②で折ったところを
手前に折り返す《羽》
④ 上の角の1枚を、
下から1~1.5センチの所に、
合わせて折る
⑤ ④の折り目の部分を、更に手前に折る
⑥ ④⑤で残った下の1枚を、
上から2~3センチの所で後ろに折る
⑦ 左右の角を全体のバランスを見ながら、
後ろに折ってセミの形を仕上げる
⑧ 右上、左上の角をつまんで、目を作る
⑨ 全体を縦に、後ろに丸めて、
セミの丸いフォルムを作る
⑩ 形を整えて、完成!
1章でご紹介した折り方よりも、
実際のセミのかたちに近い折り方です。
目分量で折る工程が多いので、
全体のバランスを意識しながら折るとスムーズに完成します。
動画では1/4サイズの折り紙で折っていますが、
通常サイズの折り紙で折っても、もちろん大丈夫。
大人の方が1/4サイズの折り紙、お子さんが通常サイズの折り紙で折って、
セミの親子を作っても、楽しいひと時になると思います^^
あとがき
セミの折り方を2つご紹介しましたが、
いかがでしたか??
どちらも折り方自体は簡単なので、
ぜひ、お子さんと一緒に折って見て下さい^^
ここからは完全に余談なのですが・・・・・・。
丸いフォルムのセミの折り方で、
角をつまんで目を作ってる時、
つい出来心でセミの画像を検索しました。
・・・・・・!! ∑(ノД`・o)
本物が苦手だということを、
この時ばかりはすっかり忘れていた私。
実物をデフォルメして、
とても可愛い姿になった折り紙のセミに、
油断していました・・・。
折り紙、恐るべし!!
でも何よりツライのは、
どんなに苦手だったとしても、
子どもの前では平常心を装っていなきゃいけないコトですよね・・・。
《 夏の折り紙はこちらにも 》
●朝顔の《簡単》な折り方と《可愛い》折り方
●《平面》ひまわりの折り方2つ!幼児向けもあります♪
●ぷくっと立体的で可愛いひまわりの折り方
●かっこいいカブトムシの折り方!二つ紹介してます!
●幼児向けの金魚の折り方はココ!2つご紹介
●子供向け金魚の折り方!《平面》と《立体》
●簡単な花火の切り方!ユニット折り紙で作る立体花火も!
良く読まれているオススメの関連記事はこちらです
- 折り紙でカブトムシ!かっこいい折り方を2つご紹介!
- 折り紙「もみじ」の折り方!《簡単切り紙》《キレイ》2つの折り方
- 折り紙「立体こいのぼり」の折り方!《超簡単》と《引き出し型》
- ひまわりを折り紙で!《簡単2分》《平面キレイ》2つの折り方①!
- 折り紙で立体チューリップ!子供にも簡単でかわいい4つの折り方!
- 折り紙「雪だるま」の折り方!とっても簡単でカワイイ冬の折り紙!
- かたつむりを折り紙で!《簡単》《歩く》《立体》3つの折り方!
- こどもの日の折り紙!簡単な兜、こいのぼり、かざぐるまの折り方
- 折り紙でアンパンマン!《新しい顔》《全身》2つの折り方!
- 折り紙「いちょう」の折り方!簡単に可愛く折ってみた!