折り紙「手裏剣」の折り方!《基本》と《八方手裏剣》だよ!
難しさ:★★☆☆☆
遊べる折り紙NO.1といえば「 手裏剣 」
2枚、またはそれ以上の数の折り紙を使うので、
仕上がった折り紙は丈夫ですし、忍者ごっこにも必須ですよね!
ただ、とがっていて当たると痛いので、
人に向かって投げるより的あての方が、平和に遊べます(笑)
というわけで、今回は、
① シュシュシュッ!基本の手裏剣の折り方
② ユニット折り紙!8枚で作る八方手裏剣の折り方
2つの折り方をご紹介します。
1. シュシュシュッ!基本の手裏剣の折り方
用意するもの
・手裏剣の色の折り紙・・・2枚(色違いがオススメ)
折り方の動画です
基本の手裏剣の折り方 《所要時間の目安:4分~》
動画が見やすいので、作りやすいです。
小さい子が作る場合、組み合わせるところをフォローしてあげて下さい。
まずは手裏剣のパーツを作ります
① 1枚の折り紙を裏を上にして、
長方形に折って折り目をつけ、開く
↓
② ①でつけた折り目に、上下の辺を合わせて折る
↓
③ ②を中心の折り目で二つに折り、細長い長方形にする《A》
④ もう1枚の折り紙で、①~③の工程を繰り返す《B》
ここからはAとBを左右対称に折っていきます
⑤ Aを縦向きに起いて、下の角を三角に折り、
上の角を下の角と反対に、三角に折る
↓
⑥ Bで⑤の工程を繰り返す(左右対称に)
↓
⑦ 動画を参考にAの下の三角を折り返し、
Aの上の三角を、下の角とは反対側に折り返す
↓
⑧ Bで⑦の工程を繰り返す(左右対称に)
AとBを組み合わせます《動画を参照》
⑨ Aを裏返し、Bを十字になるように重ねる
↓
⑩ Aの上の角を、Bに差し込む
↓
⑪ Aの下の角を、Bに差し込む
↓
⑫ 形を整えてから裏返す
↓
⑬ Bの右の角を、Aに差し込む
↓
⑭ Bの左の角を、Aに差し込む
↓
⑮ 形を整えて《完成》
手裏剣は、折り方自体は意外に簡単ですので、
小さいお子さんでも楽しめると思います♪
単色の折り紙でも可愛く出来ますが、
動画のように柄の折り紙だと、出来上がりのクオリティが上がりますよ~。
最近は100均でも、すごく可愛い折り紙がたくさんあります。
オススメはダ●ソー。
女性に人気のピンクダ●ソーなら、可愛い折り紙がかなり揃ってます。
子供と一緒に、柄を選ぶのも楽しいですしね!
ユニット折り紙!8枚で作る八方手裏剣の折り方
難しさ:★★☆☆☆
同じパーツを8枚作るので手間はかかりますが、
パーツの折り方や組む工程などは簡単です^^
用意するもの
・八方手裏剣の色の折り紙・・・8枚
折り方の動画です
ユニット折り紙!八方手裏剣の折り方 《所要時間の目安:10分~》
手裏剣のパーツをひとつずつ作っていきます
① 1枚の折り紙を裏を上にして三角形に折り、
折り目をつけて開く
↓
② ①の折り目に沿うように、下と左の辺を折る
↓
③ ②で折ったのと反対側も、
①の折り目に沿うようにして折り、横長のひし形を作る
↓
④ ③を裏返す
↓
⑤ 下の角を手で押さえ、右側のとがった角を、
動画を参考にしながら折り返し、折り目をつけて開く
(折って出来た右上の角が90度になるように折り目をつける)
↓
⑥ 上下を逆にし、⑤の工程を左右対称にして繰り返す
(⑤の折り目と、⑥の折り目がクロスするように)
↓
⑦ 動画を参考に、⑤⑥とは逆の角を山折りにつまんで、
折り目通りに折りたたむ
↓
⑧ 動画を参考に、
⑦でつまんだ方を開いて、山折りにする《パーツの一つが完成》
パーツを8つ揃えます
⑨ ①~⑧の工程を繰り返し、
手裏剣のパーツを全部で8つ作る
8つのパーツを組み合わせていきます
⑩ 動画を参考に、パーツを一つ一つ繋げていく
パーツ1の短い方に、パーツ2の開いた方を被せ、
被せた部分を、パーツ1の中に折り込んでいく ※注意1
↓
⑪ 動画を参考にしながら、全部のパーツを組み合わせていく
↓
⑫ 形を整えて《完成!》
注意1 ・・・ パーツを組み合わせていくと、ズレが生じてきます。
ズレた時は、左手に組み合わせるパーツを、右手に組み合わせてあるパーツを持ち、
左手を上、右手を下の方向にキュッと力を入れると良いです。
力を入れ過ぎると破れてしまうので、優しくやってみて下さい。
8枚の折り紙を使って折る、ユニット折り紙の手裏剣、
「八方手裏剣」の折り方をご紹介しましたが、いかがでしたか?
意外に簡単で驚いた方も多いのでは^^
パーツは慣れると1個1分弱で作れますし(ストップウォッチで計りました!)
組み合わせるのは2分もあれば出来ちゃいます。
しかも折り方は簡単なので、
お子さんと作業を分担し、協力して作っても楽しめますよ~。
ちなみに、私が一番時間かかったのは、
8つのカラーをどういう順番で組み合わせるか・・・・・・でした(笑)
あとがき
手裏剣って、作るのも遊ぶのも楽しいですよねぇ。
しかも八方手裏剣は大きいので、
遊びが盛り上がること間違いなし!
これを折り方も見ずにささっと作れたら、
もれなく羨望の眼差しもついてきますよー♪(笑)
とても楽しいので、ぜひ作ってみて下さいね^^
良く読まれているオススメの関連記事はこちらです
- 折り紙「黒猫ジジ」の折り方!魔女の宅急便の・・・だよ!
- 折り紙「クリスマスブーツ」の折り方③!立体的なサンタブーツだよ★
- 折り紙で七夕のお星様!《超基本》と《幼児向け》の折り方!
- 折り紙《りんご》《ぶどう》の折り方!秋の折り紙だよ!
- クリスマスの折り紙《パーティー帽子》の折り方!超簡単だよ!
- 折り紙で「かぶと」を折ろう!基本の折り方と超カッコイイ折り方!
- クリスマスの折り紙「柊の葉」の折り方!超簡単な飾りだよ!
- 折り紙「魔女のハロウィン飾り」の折り方①!ほうきとセットだよ!
- 折り紙「コスモス」の折り方①!のりでペッタン!とっても簡単!
- クリスマスの折り紙「ベル」の折り方!とても可愛いベルの折り方だよ!