折り紙のハート《超簡単・羽つき》の折り方!バレンタインにも!
難しさ:★☆☆☆☆ & ★★☆☆☆
季節問わずに根強い人気の「 ハートの折り方 」
特に女の子は、かわいいハートが大好きですよね!
1つ目にご紹介する超簡単な折り方は、可愛い柄の折り紙に色々書いてハートに折って、
可愛いシールをペタンと貼ると、それだけでキュートなお手紙に早変わり!
2つ目にご紹介するハートの折り方は、何と羽根付き♪
バレンタインの折り紙としてもオススメです^^
というわけで今回は、
① 幼児でも一人で折れる!超簡単なハートの折り方
② 意外に簡単! とってもカワイイ羽付きハートの折り方
2つのハートの折り方をご紹介します。
1. 幼児でも一人で折れる! 超簡単なハートの折り方
用意するもの
・ハートの色の折り紙・・・1枚
折り方の動画です
超簡単なハートの折り方 《所要時間の目安:1分~》
① 裏を上にして、三角に折って折り目をつけ、開く
↓
② 折り紙の向きを変え、
三角に折って折り目をつけて開く《十字の折り目》
↓
③ 1つの角を折り目の中央に合わせて折る
↓
④ 反対側の角を、③で折った端に合わせて折る
↓
⑤ 上の端の右側を、中央の縦の折り目に合わせて折る
↓
⑥ 左側も同様に、中央の縦の折り目に合わせて折る
↓
⑦ 飛び出た箇所の角を1/3程、裏に折り込む(反対側も同様に)
↓
⑧ 左右の角も、バランスを見て裏に折り込む(反対側も同様に)
↓
⑨ 形を整えて《完成!》
本当に難しい折り方がないので、
我が家の4歳娘は、一度折り方を覚えたら折りまくってました・・・。
娘の通う幼稚園ではお手紙交換が流行っていて、
100均で折り紙サイズの四角いびんせん(可愛い柄!)を買ってきたので、
娘はお手紙を書いてはハートに折って、お友達に渡しています。
お友達にハートの折り方を聞かれて教えてあげるのも、
本人は楽しい&嬉しいみたいです♪
2. 意外に簡単! とってもカワイイ羽付きハートの折り方
難しさ:★★☆☆☆
小さいお子さんが折る場合は、
中盤の開く所をフォローしてあげて下さい。
用意するもの
・羽付きハートの色の折り紙・・・1枚
折り方の動画です
カワイイ羽付きハートの折り方 《所要時間の目安:2分~》
① 裏を上にし、2回折って正方形にして折り目をつけて開く
↓
② 両端を真ん中の折り目に合わせて折る
↓
③ 裏返して、右側を中央の縦の折り目に合わせて三角に折る
(この時、羽になる部分の紙が残る)
↓
④ 左側も同じように三角に折る
↓
⑤ 裏返して、上の部分を1センチくらい手前に折り返し、
飛び出た部分を開く《動画を参照》
↓
⑥ 羽の部分の左右を、上側から三角に折る
↓
⑦ ハートの形になる部分の角を折り、
形を整えて《完成!》
羽がついているのに、とても 簡単な折り方 です。
羽つきハートは初めて折ったのですが、
難しい折り方がなく、ハートの形に開くところだけフォローしてあげれば、
小さいお子さんでもスイスイ折れると思います。
完成した後、開くのが大変なので、
お手紙には向かないですが・・・・・・ ヾ(;´▽`A
あとがき
人気の「ハートの折り方」を2つご紹介しましたが、
いかがでしたか??
どちらも本当に簡単なので、
ぜひお子さんと一緒に折ってみて下さいね♪
良く読まれているオススメの関連記事はこちらです
- 折り紙《ハートの指輪》の折り方!バレンタインにもオススメ!
- 折り紙《サンタクロース》の折り方②!超簡単でお子さんにオススメ!
- 折り紙《犬》の折り方!超簡単で幼児にもオススメ!
- 折り紙「ネクタイ」の折り方!《太》《細》両タイプあります!
- 折り紙の金魚!簡単すぎて感動する《幼児向け》の折り方!
- 折り紙「どんぐり」の折り方!《幼児にオススメ》《超簡単》
- 折り紙《クリスマスツリー》の折り方!とても簡単で幼児にもオススメ!
- クリスマスの折り紙「柊の葉」の折り方!超簡単な飾りだよ!
- クリスマスの折り紙「トナカイ」の折り方!超簡単で可愛いよー!
- 折り紙「クリスマスブーツ」の折り方②!簡単でベーシックなサンタブーツ!